

皆様こんにちは!
手帳を片手に夢を叶える、
やわらか成功手帳術のげんげんと申します^^
コロナの自粛期間を機にこれまで
宙ぶらりんだったワードプレスで
ホームページを作成しようと思ったのですが・・・
いや~、
なんかようやくある程度作ったところ、
管理画面にログインできなくなって
1からやり直しましたよ ;つД`)
そんな訳で僕と同じくパソコン苦手だけど、
このコロナを機会に頑張るぞい!
っと、
意気込んでる同志の皆様へのメッセージと、
僕自身の備忘録を兼ねて、
今回のやり直しで得た教訓(?)
を大きく2つだけ書き残しておきます。
素人の素人による素人対症療法なので、
独り言と思って生暖かくご覧ください^^;
前提条件
・レンタルサーバーはお名前.COM
教訓1

素人がパーマリンクをカスタムでいじると、
画像のリンクが消える。

パーマリンクに日本語が入っていると良くないと
聞いたので弄ってみたのですが、
結果としてブログ全体が上手くアップ出来ないという
事態にしばらく陥ってました><
教訓2

ワードプレスのURLをいじると、
たとえもとに戻しても管理画面に戻れなくなる。

これはホント1からやり直しましたねぇ><
僕のようなにわかユーザーには
一度やり直す事が一番の近道でした(爆)
結論
パーマリンクとサイトURLは触るな危険!
特にサイトURLは触らない方が良い!

触るな危険とは身も蓋もないですけど、
ワードプレスLV1の僕的には
これぐらいしかやれることが無い感じでした^^;
パーマリンクはデフォルトの投稿名のままだと
URLに日本語が入ってそれも良くないらしく、
僕は基本を選択しております。
ところで、
HP作成のキッカケはコロナ期間中に、
引きこもり中だからこその成功体験獲得
だったのですが、
実は動機はビジネスでも何でもなく、
中学校時代に友達と書いたバカな手書き漫画を
WEBで永久保存したいというしょうもない
理由だったんですよねぇ。


HPの設定がおかしくなって
一からやり直してる時に、
コロナで大変な時だというのに、
僕はこんなアホな事を
していて良いのだろうか?
と、変な哲学を感じる事がありましたよ^^;
そんな訳で、
自作漫画『エバマン』の世界から飛び出した
仲間達と少しはお役に立てる(?)手帳活用を
絡めたブログを投稿して参りますので、
今後ともお付き合い頂けたら幸いです♪
